スポンサーリンク
東洋陶磁学会 | 論文
- 高麗・李朝の陶磁を語る
- 朝鮮半島出土の宋元陶磁と新安引揚げの高麗陶磁
- 中国法花釉の研究
- -講演(要旨)-韓国新安海底文物について
- 新安発見陶磁器の種類と諸問題
- 韓国国立博物館の中国陶磁 : 青磁を中心に
- 干支銘を通して見た高麗後期象嵌青磁の編年
- 第27回埋蔵文化財研究集会報告
- 桃山茶陶に関する三展覧会
- 御用建盞
- 赤絵町遺跡の調査 : 赤絵町成立期の問題を中心として
- 堺環濠都市遺跡における中近世陶磁器余録-遺構と陶磁器の画期からみた中近世都市の発展
- 鈞窯と汝窯
- 磁州窯の新収穫
- 九谷および有田古窯跡出土陶磁器破片の科学的判別
- 中国古代陶磁科学技術第二回国際討論会について
- 出版物紹介 : 『タイの陶磁』
- 出版物紹介 : 『中国古代陶磁器の科学的,技術的考察』
- 葉[テツ]民先生について
- 1989年古陶磁科学技術国際討論会