スポンサーリンク
東洋大学文学部 | 論文
- 最終講義抜粋 : わが仏教学 : 色心不二について (河村孝照教授退任記念号)
- プラジュニャ-(prajna)再考--ウパニシャッドから仏教へ
- 般若波羅蜜多(prajnaparamita)の解釈
- インド仏教の法滅思想(2)初期仏教資料をめぐって
- 仏典はどのように漢訳されたのか--笈多訳『金剛能断般若波羅蜜経』を巡って
- vajra考
- Vajra考(2)石とダイヤモンド
- dharma文献における司法主題の名称とその内容--svami-pala-vivadaについて
- マットゥール村訪問記--現代サンスクリット事情の一端
- 在家阿羅漢について
- 書簡に見る親鸞と慈信房善鸞
- 「現前サンガ」と「四方サンガ」
- 「東山法門」の人々の傳記について(下)
- 禪宗の登場と社会的反響--『浄土慈悲集』に見る北宗禪の活動とその反響
- 「東山法門」の人々の傳記について(中)
- 『念佛鏡』に見る八世紀後半の禪の動向
- 慧可傳の再檢討
- 未来志向性の発達に関する一考察--非行の抑制機構に関する研究〔福島県下中・高校生調査〕-1-
- Pathamasambodhi第14章Parinibbanakatha訳注研究(1)[含 サンスクリット語文]
- サマセット・モーム頌