スポンサーリンク
東洋大学教養課程 | 論文
- 日本産沸石の赤外線吸収スペクトル〔英文〕
- X線回折による堆積物中の粘土鉱物の定量法〔英文〕
- 粘土鉱物の赤外スペクトル〔英文〕
- 堆積・続成・風化作用による粘土鉱物の変化の一例--北海道石狩炭田地域(上砂川,芦別)の古第三紀頁岩中のイライト-モンモリロナイト混合層鉱物とモンモリロナイト
- 「エネルギーの科学」の論議の構成
- 東京湾表層堆積物の2,3の性質
- 宍道湖堆積物中の粘土鉱物
- 分析電顕による海底堆積物中の細粒鉱物の判定
- 大阪湾堆積物中の粘土鉱物の分布
- 都市における緑の創造-1-都市化の植物社会に及ぼす影響
- カイコガにおける産卵刺激物質の定量のための検定曲線
- カイコガの産卵刺激物質(OSS)--その生合成時期と雌蛾体液中への移送〔英文〕
- 各種の粘土鉱物組成を持つ堆積岩・堆積物試料の各種処理後のX線紛末回折曲線
- X線回折による粘土鉱物分析手順の基礎と問題点
- 粘土鉱物の熱分析--特に試料量による影響について
- 各種粘土試料の熱分析--特に堆積物・堆積岩と風化物について
- カオリン鉱物の脱OHの熱分析
- 粘土鉱物の熱分析における試料量の脱水・脱OH反応への影響
- ルビジウム・ストロンチウム法による岩石の年代測定方法〔英文〕
- 飛騨変成帯の年代測定〔英文〕