スポンサーリンク
東日本旅客鉄道総合企画本部技術企画部 | 論文
- 新幹線高速試験電車E955形式(FASTECH360Z)の概要 (Special edition theme 新幹線のさらなる進化をめざして)
- 直流用光ファイバ電流センサの開発 (Special edition theme 信頼性の向上をめざしたメンテナンス技術)
- 車体下部音の吸音対策 (Special edition theme 世界一の新幹線をめざして)
- 新幹線高速試験電車用全周ホロの改良 (新幹線の高速化をめざして)
- 集電系音の抑制 (Special edition theme 世界一の新幹線をめざして)
- 無線による列車制御システム(ATACS) (Special edition theme 輸送管理・列車制御の革新)
- 踏切の無警報対策 (Special edition theme 信頼性の向上をめざしたメンテナンス技術)
- 次世代高番数転てつ装置の開発 (Special edition theme これからの鉄道メンテナンス技術)
- YS形転てつ機用監視装置の開発(側線分岐器改良に伴う信号の取組み) (Special edition theme これからの鉄道メンテナンス技術)
- 次世代分岐器対応新型電気転てつ機の開発 (Special edition theme 進化する鉄道メンテナンス技術)
- 新幹線高速域における軌道管理手法 (Special edition theme 世界一の新幹線をめざして)
- 駅構内ネットワーク信号制御システム用の色灯式信号機構・信号附属機の改良開発 (Special edition theme 信号制御・輸送管理システムの革新)
- ロング・クロス転換座席の開発(可変座席の開発と209系での試験) (Special edition theme 通勤電車の技術革新)
- 乗務員用運用整理支援システムの実運用検証試験 (列車制御・輸送管理のシステムチェンジ)
- 新たな空間を創出した工事と取り組み (新たな空間創造をめざして)
- 技術開発成果を生かした線路上下空間の創造 (Special edition theme 新たな空間創造をめざす建設技術)
- R&Dシンポジウム 基調講演 システム化・自動化の進展と人間の役割 (Special edition theme システム化の進展とヒューマンファクター)
- R&Dシンポジウムパネルディスカッション 適切なヒューマン・マシン・インターフェースをめざして--人・システムに何を求めるか (Special edition theme システム化の進展とヒューマンファクター)
- 輸送システムの現状と研究開発 (Special edition theme 輸送管理・列車制御の革新)
- オブジェクト指向開発手法の信号保安装置への適用の研究 (Special edition theme 輸送管理・列車制御の革新)