スポンサーリンク
東北大学電気通信研究所工学研究会 | 論文
- 平成5(1993)年〔東北大学〕工学研究会活動報告
- 平成6(1994)年〔東北大学〕工学研究会活動報告
- 平成7年度〔東北大学〕工学研究会活動報告
- 平成8(1996)年〔東北大学〕工学研究会活動報告
- 平成9(1997)年工学研究会活動報告
- 平成9年〔東北大学〕工学研究会活動報告
- 平成12年〔東北大学〕工学研究会活動報告
- 最終講義「生き生きしている」ことと「生きていること」
- 擬声道断面形の変形を利用した音声変換
- 並列処理計算機システム (現在の主な研究)
- 第21回電気通信研究所シンポジウム報告「新しいコンピュ-タア-キテクチャ」--コンピュ-タ・ア-キテクチャの将来展望(パネル討論)
- 通信と情報(最終講義)
- 科学衛星ATS-1によるデ-タ伝送-6-送受信実験結果
- トンネルの伝送特性
- 重力波について
- ドナ性不純物を添加したCdS単結晶のフォトルミネセンス
- 水ガラスからの熱イオン放出とそのプラズマ合成への応用
- 電磁波と相似な非粘性流体中の波について
- 単語音声認識におけるConfusion Matrixの信頼性の検討
- 単一電話回線による計算機多重通信のためのIMPのソフトウェア