スポンサーリンク
東北大学金属材料研究所附属強磁場超伝導材料研究センター | 論文
- スピンフラストレーションを持つ三元系金属化合物の強磁場物性 (強磁場下の物性の研究--磁性)
- 強磁場・低温における多結晶ビスマスの負の縦磁気抵抗効果 (強磁場下の物性の研究--その他)
- 静磁場を重畳した電磁浮遊法による非平衡メルトの熱物性測定 (強磁場下の物性の研究--その他)
- 静磁場を重畳した電磁浮遊法による非平衡メルトの熱物性測定 (強磁場下の物性の研究--その他)
- 強磁場マグネット応用を目指した次世代高温超伝導線材の電流輸送特性評価 (強磁場超伝導の研究--高温超伝導体)
- スピネル化合物CuT2S4(T=遷移金属)の強磁場物性 (強磁場下の物性の研究--磁性)
- スピネル化合物の強磁場物性 (強磁場下の物性の研究--その他)
- 三層コーティングを用いたMHD圧力損失低減化技術の基礎研究 (強磁場下の物性の研究--その他)
- 複層コーティングを用いたMHD圧力損失低減化技術の基礎研究 (強磁場工学、機械的性質及び測定技術に関する研究)
- 急冷法Nb3Al複合超電導線の冷凍機冷却における安定性 (強磁場超伝導の研究--低温超伝導体)
- PLD法によるBaNbO3導入ErBa2Cu3O7-y酸化物超伝導膜の作製 (強磁場超伝導の研究--高温超伝導体)
- 強磁場下における半導体中の転位・不純物反応 (強磁場下の物性の研究--その他)
- 磁場を利用した熱電発電素子の高効率化--ビスマスの磁気抵抗効果について (強磁場下の物性の研究--その他)
- Bi2212の電界-電流密度特性に及ぼす微細組織の影響 (強磁場超伝導の研究--高温超伝導体)
- Bi2Sr2CaCu2O8系材料における新たな2方向臨界電流密度分布モデル (強磁場超伝導の研究--高温超電導体)
- Bi2Sr2CaCu2O8whiskerのE-J特性に及ぼすBi2223 inter-growth相の影響 (強磁場超伝導の研究--高温超伝導)
- 磁場中熱処理によるBi2Sr2CaCu2O8丸線の電流輸送特性 (強磁場超伝導の研究--高温超伝導)
- 層状化合物SmMn2Ge2の磁性と構造 (強磁場下の物性の研究--磁性)
- (Nd0.33Eu0.38Gd0.28)Ba2Cu3Oyバルクの高磁場輸送特性 (強磁場超伝導の研究--高温超伝導体)
- 銀添加YBa2Cu3O7バルクの作製と超伝導特性 (強磁場超伝導の研究--高温超電導体)