スポンサーリンク
東北大学英語文化比較研究会 | 論文
- Some Aspects of Early Spring Thoreau Appreciated
- Nature in Her Prime: Thoreau's View of Summer
- The Crying of Lot 49における都市
- Tennyson and the concept of the gentleman
- 悲劇の劇場--「鷹の井戸にて」におけるW.B.イェイツと伊藤道郎
- 誰がを殺したか--『寺院の殺人』に組み込まれた中世劇、ギリシア悲劇と探偵小説の重層関係
- 「不在」を探し求めて--手紙として見た『ジュード』
- 『イザベラ』における失われたロレンゾの頭部をめぐって
- 「レイミア」におけるキーツの政治的姿勢
- Creativity in William Blake: Definite Vision-Inducing Agents
- Golding as a Psychological Novelist
- 翻訳 Nineteen Poems (translations)
- オースティンとスコット--「マンスフィールド・パーク」をめぐって
- 「現代のプロメテウス」の行方--SupertoysとA.I.の比較を中心に
- テスのアイデンティティをめぐって--『ダーバヴィル家のテス』の家系図的構造
- The Absurd in Hardy's "The Doctor's Legend"
- The Tragedy of the Author: A Perspective on the End of Hardy's Fiction-Writing
- Poetics of Silence: Hardy's Anxiety and his Revision of his Precursors, Tennyson and James Thomson(B.V.)
- 大学英語教育における「グループ学習」と「個人間の競争力の育成」の相互作用について-- 短大保育科の英語スクーリングの授業を通して
- 英語教師の「教科書マニュアル依存」による学生への弊害--中学・高校の英語授業や定期テストにおける「教師の視点」の育成の重要性について