スポンサーリンク
東北大学科学計測研究所 | 論文
- 室温以上で使用する分光測定用黒体炉の製作
- 各種のサイラトロンエキサイターによるパルス放電の比較実験
- 中間圧ヘリウムガス入りの短い線状電極管におけるマイクロ秒パルス放電の観察
- 高速粒子ビ-ムと反応素過程
- 交差ビ-ム実験装置--構造および特性
- イオン分光装置の試作
- Crイオンの発光によるβ-アルミナの伝導面の構造の研究
- Oxidation of aerosoled ultrafine iron particles
- Origin of Coercivity Changes during the Oxidation of Fe3O4 to γ-Fe2O3
- Magnetic Structure at γ-Fe2O3 Organic Interfaces
- Co系多層膜および合金膜のスピン波ブリルアン分光
- フエライトの低周波分散現象
- 液浸法による固体の誘電率測定-1,2-
- SHF励起安定化無電極ランプの試作研究
- 微小吸収係数変化の広帯域精密測定
- 単孔法による同一試料の同一部位の電子顕微鏡的連続観察用レプリカの作製技術について
- Metal Whiskerの電子顕微鏡的観察
- 高解像度電子顕微鏡によるChrysotile Asbestosの観察
- 軸上照射法によるアルカリハライド結晶の格子像の観察
- 高解像度電顕によるChrysotile Asbestosの微細構造の比較研究