スポンサーリンク
東北大学教養部 | 論文
- Ludwig Lewisohnの変容--シオニズムへの道
- Schwartzと「罪」の意識--Genesisを中心に
- トーマス・マン「ファウスト博士」におけるベートーヴェン像
- トーマス・マン「ファウスト博士」における作曲技法
- E.T.A.ホフマンの「ファルン鉱山」--その受容史にみる批評の変化
- E.T.A.ホフマン「スキュデリ-嬢」
- パロディ-としての坑夫像
- 時間の形象--「ハインリヒ・フォン・オフタ-ディンゲン」論
- Carson McCullersに於ける孤独の問題
- 植民地に取材した小説の研究--Doris Lessingとアフリカ
- Saul Bellow;Henderson the Rain King考
- Iris Murdochの世界
- 英国人とnostalgia
- Willa Catherにおける愛のかたち
- Willa CatherとOscar Wilde--The Song of the Larkを中心に
- Sur l′origine du concept de "Systeme synchronique"chez F.de Saussure
- Analogie-Conscience-Synchronie-Nous ne sommes jamais devant une langue originelle(SAUSSURE)
- 〔酒田市所在〕城輪棚の性格と年代
- 神武歌謡の一考察
- 中尊寺と法華経--中尊寺建立の心