スポンサーリンク
東京都老人総合研究所 | 論文
- 「社会老年学」終刊座談会
- D.B.ブロムレ-著勝沼晴雄監訳地域社会研究所訳「高齢化の科学--その心理と生活」
- 「老人いこいの家」利用者の類型と利用状況
- 特別養護老人ホ-ム入所者の5年間の衰退過程
- 痴呆性老人のショ-トステイ利用に関する状態評価の研究
- デイケアにおける痴呆性老人に対する生活健康スケ-ル作成の試み
- フランスの県老人保健福祉計画-1-
- フランスの県老人保健福祉計画-2-方法論ガイド(資料)
- 三世代の女性における老親扶養に対する態度 (三世代の女性における老化,自立志向,老親扶養責任,性役割に対する態度の研究)
- 次元別仕事満足度の要因分析 (特別養護老人ホ-ム寮母の態度・意識に関する研究)
- ADL〔Activities of Daily Living〕研究の最近の動向
- 性格の好悪評価と刺激欲求水準
- CES-Dによる日本老人のうつ症状の測定--その因子構造における文化差の検討
- 高齢者への自己意識尺度の適用--青年群との比較
- 老人は誰にどのような看護を期待しているか (老年者の社会心理特性)
- 高齢者の日常生活行動と健康
- 都市老人における総合的研究の10年間の経験--小金井研究〔英文〕
- 老人ホ-ム費用徴収基準改訂問題
- 障害老人をかかえる家族における世話の困難とその諸要因
- 高齢者(労働)事業団の意義と問題点 (高齢者能力の社会的活用)