スポンサーリンク
東京都立大学人文学部 | 論文
- 庭の畸形学--凸面鏡の中のの自画像
- 「毛皮を着たヴィ-ナス」とマゾヒズム
- 恐怖の諸様相-1-恐怖の迷宮的考察
- 音楽の言語,言語の音楽--マ-ラ-の「大地の歌」-前-
- コラ-ジュ1--主にガラスと監禁についての
- 現代ドイツ語圏のコミック--1990年代
- クリスティアン・モルゲンシュテルンのグロテスク--「絞首台の歌」に関する一考察
- フランス第2帝政期における労働者住宅の建設と販売--ミュル-ズ第1次労働者都市をめぐって
- Confraternal Charity in Florence and Ghent during the Late Middle Ages:A Comparative Sketch
- セーモーニデースの『女の種族』(fr.7 West)--ヘーシオドス『神統記』,『仕事と日』との比較
- ソポクレースの「人間讃歌」(Ant.332-375)--人間の技術的進展に関わる諸テキストとの比較
- L'affaire Rousseau-Hume : vers l'éducation du lecteur
- Une lecture sémiotique de la nouvelle 'Fascination' de Jean-Marie Gustave Le Clézio
- The Relation between Nomad Society and Agricultural Society in Early Modern China--Does the Notion Song-Yuan Period Stand Nomad Attack?
- メガラ派とプラトン
- バルザックの芸術理論--芸術の効用について
- バランシュ論のための覚え書
- UN EPISODE DE LA FORTUNE LITTERAIRE DE BALZAC AU JAPON
- Quine on Theory and Language (寺沢恒信教授退官記念論集)
- 中国民俗学の歩み--研究史的回顧および展望