スポンサーリンク
東京薬科大学 | 論文
- 炭素-炭素二重結合への閉環反応-2-Pictet-Spengler反応による4-置換プロリン類の合成
- ピロリジン系薬理作用物質の合成研究-5,6-
- Nitrilium saltを経由する含窒素環化合物の合成-1-2-(α-hydroxymethyl,-ethyl and -isopropyl)cyclohexanolとnitrileの酸存在下の反応
- 抗アセチルコリン作用物質の合成 Aminoethyl 4,4-diphenyl-3-butenoate,4,4-diphenyl-3-butenamideおよび4,4-diphenyl-4-hydroxybutyramide類の合成
- 光学活性アミノ酸の研究-5-a-アミノ酸エステルの水素化ホウ素ナトリウム還元による光学活性a-アミノアルコールの合成〔英文〕
- コンピュータを用いたDNA解析
- 天然ならびに合成エストロゲンの子宮内リン脂質および核酸代謝におよぼす作用の相違について
- p-Iodophenyl sulfonyl chloride-35Sによる血中estrogenの微量定量について
- Estradiolの子宮内リン脂質合成促進機構に関する研究
- 血中各Estrogenの化学的測定値とその生物活性について
- 子宮内炭水化物代謝に対する卵胞ホルモンの影響について 特にglucose-U-14Cのリン脂質への取込みに対するestradiolの影響
- Diacetylmorphineの代謝について 特に脳,肝および腎における代謝の相違について(実験ノート)
- 酵素剤の分別定量に関する研究-10-膵リパーゼと微生物リパーゼの分別定量法について(酵素剤の研究-65-)
- Aspergillus proteinaseに関する研究-5-Aspergillus melleusの産生する微アルカリプロテイナーゼの抗炎症作用について(酵素剤の研究-66-)
- Aspergillus melleusの産生する微アルカリプロティナーゼの研究 プロティナーゼ生産菌のスクリーニングについて
- Aspergillus melleusの産生する微アルカリプロティナーゼの研究 エタノール分画とイオン交換樹脂による脱色,精製について
- 消化性潰瘍治療剤としての糖類硫酸エステルに関する研究-3-庶糖硫酸エステルアルミニウムアラントイネートのアルミニウムComplexの合成ならびにその理化学的性質
- 2,4,6-trihydroxypropiophenoneの代謝に関する研究
- チロキシン投与ラットの酸素消費量に対する無蛋白食および蛋白合成阻害剤の効果
- チロキシン投与ラットの酵素消費量に対する無蛋白食および蛋白合成阻害剤の効果
スポンサーリンク