スポンサーリンク
東京芸術大学音楽学部 | 論文
- ジョン・ケ-ジにおける意図,合理性,自我--ケ-ジを聴くための手がかりとして
- メランコリ-の系譜-3-
- タイ国古典歌曲における歌詞の声調と歌の旋律との関係
- マリア・モテットの成立に関する一試論
- ソルフェージュ:明日のための教育法(2)20世紀フランスのソルフェージュ(第1部)
- Vita Nuovaに於けるDanteの手法と教養形成の一面--「食べられる心臓」をめぐって
- Vita Nuova 3章とsogno premonitoreの文学的伝統-前-
- Vita Nuova 3章とsogno premonitoreの文学的伝統-後-
- 時空を越えた「デビュー用ピアノ協奏曲」--東京音楽学校におけるフンメルの《協奏曲》イ短調 作品85
- F.ダヴィッドと19世紀フランスのオ-ド・サンフォニ---オ-ド・サンフォニ-「砂漠」を中心に
- 7月王政下のフランスの交響曲
- 「カノンの分割」解題・訳・注釈
- Theinred of Doverにおける協和概念
- クレオネイデス著(?)『ハルモニア論入門』におけるトノスと機能
- 講演「ケ-ベル先生とその時代」--1997年10月7日 奏楽堂
- ケ-ベル先生年譜
- 20世紀のバッハ研究
- ドビュッシ-と世紀末の美学--その初期の未完成作品のテ-マ選択にみられる時代的特性について
- オペラにおける衣裳の問題
- 長唄が摂取した説経