スポンサーリンク
東京獣医畜産学会 | 論文
- ネコの繁殖生理に関する研究-4-ネコの性周期における血中プロゲステロン値とエストロジェン値ならびに妊娠前後と分娩後のプロゲステロン値の変動について
- ネコの繁殖生理に関する研究-5-ネコの誘起排卵による卵子の卵管内下降速度について
- シロザケ胚由来細胞による伝染性造血器壊死症ウイルスの非病原性ウイルス分離の試み〔英文〕
- アフリカミドリザルの繁殖と仔ザルの生ポリオワクチン製造への利用の可能性について
- ニホンウナギAnguilla japonicaの腎臓由来細胞株について〔英文〕
- 日本の牛肝蛭病について
- シベリアオオカミ(Canis lupus albus)とエスキモ-犬(Canis familiaris)の頭蓋骨について
- プロラクチンによるチャボの就巣誘起試験,就巣誘起に必要な注射単位について
- 牛の下垂体前葉製剤による家兎の過排卵誘起に関する研究
- 市乳製造工程中に於ける大腸菌群の汚染源に就て-1-
- 抗生物質投与による成長促進効果と腸内細菌叢に関する研究
- 非ボイルハム中のサルモネラ,ウェルシュ菌およびセレウス菌の挙動に関する実験的研究
- グリシン銅によるウシ,ブタ赤血球の溶血と形態学的変化〔英文〕
- 銅の腸管吸収におよぼすコルヒチンの影響〔英文〕
- 銅の腸管吸収におよぼす飢餓および半飢餓の影響〔英文〕
- マウス精巣におけるLactate dehydrogenase-C4について〔英文〕
- 家畜の赤血球に及ぼす銅の影響〔英文〕
- ラットの成長ホルモン放出におけるカテコラミン作動性機構の関与〔英文〕
- ハムスタ-卵子の体外培養〔英文〕
- インド-ルアミンの脳室内投与がラットの排卵に及ぼす影響