スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学成医会 | 論文
- 新しい酵素学的診断法 (第88回成医会総会一般口演及び討論要旨)
- 筋蛋白線維のATPによる短縮及び筋蛋白線維の塩類溶液による形態変化に及ぼすATPの影響に就て
- 貧血を主とする血液疾患および高脂血症における血中線溶活性に関する研究 特にEACA滴定法およびフィブリン平板法よりみて
- 腹膜炎症下における滲出吸収の動態に関する研究
- Lysogenic Strainに関する研究
- シヤープレス超遠心器を用いて精製濃縮せるフアーシと其の宿主菌との免疫学的異同に関する研究
- ファージ抵抗菌に関する研究
- 人子宮内膜間質組織の周期的変化に関する組織学的研究
- 運動視を伴う視覚異常(動搖視・廻転視・残像による視覚異常)
- 覚醒剤中毒放遺症に就いて
- 小視・大視・多視の精神病理
- 左室肥大の心電図と剖検所見との比較研究
- 肺血管と肺胞気管支の各個並びに同時内圧上昇による循環呼吸反射について
- 妊娠初期人絨毛のProgesteron投与による組織的変化に関する研究
- 網膜血管径の「ミクロメトリー」に関する研究(1)-正常眼底に於ける乳頭縁及び乳頭近接部血管径計測値に就て-
- IHMS投与による結核菌の耐性獲得と投与中止後の耐性の推移に関する研究
- 数種細菌の死菌及び培養濾液の結核菌発育に及ぼす影響
- 隅田川汚染のその後の推移について(資料)
- ラット子宮毛細血管の透過性に対するエストロゲンの効果
- ポリアクリルアミドゲル電気泳動法による日本人成人血清乳酸脱水素酵素isozymeの正常値について