スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学成医会 | 論文
- 逆行性脳潅流法を用いた弓部大動脈全置換術の検討 : 術式の変遷と治療成績
- 胆石の電子顕微鏡的研究-1・2-
- 体腔液の臨床病理学的研究
- Ammoniaの筋痙縮に及ぼす影響について
- 眼瞼閉鎖,瞬目発作,眼球異常感を訴えたる強迫神経症の一例
- 最近10年間に於ける神経質症の病類別統計
- 神経質症と諸種精神病との鑑別テストの創案(予報)
- 神経質症と二三精神病に於ける大脳興奮系に関する研究-1-
- 神経質症と二三精神病に関する大脳興奮系に関する研究-1-
- デハイドロ酢酸ソーダの感作原性について
- 我国皮膚科学のあゆみ
- 脊髄性進行性筋萎縮症にみられた萎縮筋線維の微細構造
- 鼻副鼻腔悪性腫瘍に対する薬物使用経験(追加発言) (悪性腫瘍に対する薬物療法(第85回成医会総会シンポジウム)) -- (外科系における薬為療法)
- 軟骨板を利用する耳小骨連鎖の再建手術
- 迷走神経切断による家兎胃,特に壁細胞の変化について
- 耳性頭蓋内合併症の2例
- 人鼻中隔の逐年的観察-レ線像計測による研究
- アデノイドを中心とした学童検査と其の5年を隔てた再検査成績に就て-1〜4-
- 耳鼻咽喉科領域に於けるオーレオマイシンの効果
- 肺結核患者の耳科的検索