スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学成医会 | 論文
- 精神神経科領域にみる頭部外傷後患者の臨床脳波 継続的脳波観察の意義を中心にして
- 精神神経科領域にみる頭部外傷後患者の臨床脳波 継時的脳波観察の意義を中心にして
- Erwinia carotovora(onion)Bacteriophageの養素要求性について
- Indol及びSodium CitrateのErwinia carotovora(onion)Bpに対する感性耐性に関する研究
- 玉葱軟腐病菌ファーヂに対する各種薬剤の影響
- 脳血管連続撮影法による循環時間の測定 (臓器循環(第84回成医会総会シンポジウム))
- 肺結核患者に於ける化学療法剤投与法と耐性との関係
- 血液の結核菌発育阻止作用に関する二三の知見
- Rhodamine-Auramine重複蛍光処理法(矢崎・津金氏法)の結核菌検出率の検討-1・2-
- 蛍光色素法において結核菌の加熱固定が菌の蛍光像並びに検出率に及ぼす影響についての知見補遺
- 結核菌検出のための蛍光染色法に関する研究
- 患者アンケート調査による禁煙外来の評価と問題点の分析
- 結核切除肺の病理組織学的検索並に蛍光法(矢崎氏)による菌所見に就て
- A. F. Huxley先生の筋肉研究 (学外共同研究"筋生理の集い"研究集会 酒井敏夫先生・Andrew Fielding Huxley先生追悼記念講演)
- Progesterone代謝に関する研究
- 冠状静脉及び冠状静脉洞の造影(冠状循環に関する研究)
- 全末梢血管抵抗と肺循環抵抗との比較的考察(臨床的循環抵抗に関する知見補遺)
- いわゆるWegener肉芽腫症について(第1208回成医会例会シンポジウム)
- 興味ある経過をとれる鼻性髄膜炎の1治験例
- 興味ある経過をとれる鼻性髓膜炎の1治験例