スポンサーリンク
東京工業高等専門学校 | 論文
- 第2回日中図学教育研究国際会議報告
- 液晶ディスプレイの原理と解析 (『技術懇談会』平成7年度第2回懇談会特別講演・研究紹介概要)
- 認知文法と教育文法の接点:二重目的語構文を中心に
- 臨床英語教育人間学序説(1)-問題の所在あるいは本質論および目的論を中心に-
- 臨床英語教育人間学序説(2) -英語教師論:「分散知」のデザイナー/トレーナーへ-
- 東京高専LHR NEXT--他校の取り組み状況
- 圧電高分子フィルムを用いた疾患診断用足裏荷重測定具の試作
- 構造用接着剤の弾性定数測定
- ボールスプライン軸のねじり強度:有限要素法によるねじり応力解析
- 高専教育の改善に対する一提言
- 発見的学習の一試行
- 教育の記録:「対数表作り」の歩み
- 教育の機会均等をねらいとした発見的学習の一試行:「三角関数表作りへの挑戦」追補
- 円周率πから生成する疑似正規乱数の試み
- 円周率πから生成する指数乱数の試み
- Flow Characteristics of Liquid Partially-Filled in a Horizontal Rotating Cylinder
- Density Investigation of N-(4-n-pentyloxybenzylidene)-4-n-hexylaniline
- Molecular Polarizabilities of Homologous Liquid Crystals
- Liquid Crystalline Phase Diagrams of Binary Systems
- Binding Mode of Sulfate Ion to Chitosan