スポンサーリンク
東京大学社会科学研究所 | 論文
- 定期借地権の需要予測 (定期借地権制度の検討-1-)
- 欧米諸国の定期的土地利用権 (定期借地権制度の検討-1-)
- ヘフター「19世紀におけるドイツ自治行政」
- プロイセン地方自治制の生成とその特質-1-
- 行政上の立入検査と捜索令状--フランク事件判決によせて
- 日本における法の支配
- 京葉地帯における企業誘致土地造成事業関係資料-1-
- 京葉地帯における企業誘致土地造成事業関係資料-2-
- 戦後初期の行政訴訟法制改革論
- ウェッブ夫妻と「一九〇九年救貧法報告」
- 「新救貧法」のインパクト-1-′right to relief′を主軸として
- 「新救貧法」のインパクト-2-′right to relief′を主軸として
- ベヴァリッジ・プランと「平等主義」
- コメント 岡田与好氏の「経済的自由主義」論について (岡田与好著「経済的自由主義--資本主義と自由」を読む(合評会))
- 「家事労働はなぜタダか」を手がかりとして
- 「福祉国家比較のジェンダ-化」とベヴァリッジ・プラン
- 近代ロシア社会の発展構造(1)--1890年代のロシア
- ロシア第一次革命における労働問題--ココフツォフ委員会をめぐって
- 1896年ペテルブルク綿工業労働者のゼネスト
- ソ連の朝鮮政策--一九四五年十一月-一九四六年三月