スポンサーリンク
東京大学社会科学研究所 | 論文
- ハンガリ-における政府党体制と利益媒介システム(2)
- 中国の土地改革と富農問題
- 中国の農業協同化と人民公社--人民公社の基礎構造解明のための覚書として
- 藤田芳雄他編「石炭鉱業合理化の実態」
- 東京大学社会科学研究所編「戦後改革」(全8巻)
- 「福祉国家5 日本の経済と福祉」東京大学社会科学研究所編
- 嘉仁皇太子の初期巡啓--明治33年,35年巡啓を中心として
- 朝鮮型「一君万民」思想の系譜--日本と比較して
- 1907年の嘉仁皇太子
- 東京大学社会科学研究所編「ファシズム期の国家と社会-8-運動と抵抗-下-」
- 生活保護制度の展開--水準向上期
- 「現代日本社会(7)国際化」東京大学社会科学研究所編(合評会)〔含 討論〕
- 「現代日本社会(1)課題と視角」東京大学社会科学研究所編
- 岡田良平文書〔教育史・政治史関係年代順(翻刻)〕
- 『経済政策論』について (宇野弘蔵教授を囲む研究会)
- ホッブス研究序説
- 減税について--トマス・ペインにふれつゝ
- 株式会社の機能について--長坂聡氏の所論にふれて
- 「現代日本社会(4)歴史的前提」東京大学社会科学研究所編(合評会)〔含 討論〕
- 産業別賃金交渉の構造--鉄鋼産業における実証的研究-2(完)-