スポンサーリンク
東京大学社会科学研究所 | 論文
- 複数通貨体制の実証分析(1)世界各国・地域の為替レ-ト制度
- 複数通貨体制の実証分析(2)世界各国・地域の為替レ-ト制度
- 日本における正社員の企業帰属意識--その構成要素と影響を与える要因,及び結果についての実証分析
- アメリカ行政法における直接統制訴訟(Direct Attack)法理の形成
- イギリス行政訴訟の形成--司法審査制における直接攻撃訴訟direct attack-1-
- イギリス行政訴訟の形成--司法審査制における直接攻撃訴訟direct attack-2-
- イギリス行政訴訟の形成-3-司法審査制における直接攻撃訴訟direct attack
- 報告8 中国における産業構造の変化と環境問題 (特集 国際コロキウム グローバライゼーションと日本社会の変容) -- (第3セッション 欧米・日本・アジア--経済を中心に)
- ヴァッテルの国際法秩序構想における意思概念の意義
- 現代日本における行政指導の政治構造--新産業体制論と特振法案に焦点をあてて
- 「国際金融論」河合正弘
- 肥料独占政策の展開と重要肥料業統制法の成立--1930年代日本の独占政策の一側面
- 書評 『後発福祉国家論--比較の中の韓国と東アジア』(金成垣著,東京大学出版会,2008年)
- 持株会社についての一考察--TNEC報告第29巻を中心に
- 1920年代アメリカの企業金融分析--金融資本展開過程の一側面
- 1920年代アメリカにおける金融機関の集中
- 藤田勇著「ソビエト法理論史研究 1917年-1938年」
- 戦後東独人民革命と国家装置の問題
- 日本における失業保険の成立過程--戦後日本の社会保険思想の原点-2-
- 日本における失業保険の成立過程--戦後日本の社会保険思想の原点-1-