スポンサーリンク
東京大学大学院農学生命科学研究科附属演習林 | 論文
- 木材の曲げ性状に及ぼす低温処理の影響〔英文〕
- -196℃における木材の曲げ性状〔英文〕
- 東京大学千葉演習林に生育したスギ5品種の生長と材質特性〔英文〕
- さしつけからしばらくのあいだサシホの水分関係
- 富士山亜高山帯の森林群落の遷移と分化〔英文〕
- ホットプレス中のチップボードの応力弛緩について〔英文〕
- 挽板精層材に関する研究-1-
- 富士演習林植栽カラマツの材質
- 林木の重量生長に関する研究-4-
- 樹木の生理的活性度に関する研究〔英文〕
- α-Pineneから鎖状二塩基性酸製造について
- シラベ前生稚樹の光環境と光合成生産-4-手続きモデルによるCO2収支計算と光合成生産にみられる光環境への順応
- イチョウの種子及び幼植物中のアミノ酸について〔英文〕
- 針葉樹種子の発芽時におけるアミノ酸について〔英文〕
- 黒松の花粉及び雌花中のアミノ酸について〔英文〕
- マツ種子におけるアルファ・ケト酸〔英文〕
- チョウセンマツ種子の発芽,呼吸ならびに水分吸収におよぼす湿層処理の影響〔英文〕
- 昇汞および硝酸銀によるマツ種子の暗発芽促進-1-〔英文〕
- 昇汞および硝酸銀によるマツ種子の暗発芽促進-2-〔英文〕
- 昇汞および硝酸銀によるマツ種子の暗発芽促進-3,4-〔英文〕