スポンサーリンク
東京大学地震研究所 | 論文
- 震源決定の精度について-2-〔英文〕
- 褶曲境界面における弾性波の反射,屈折〔英文〕-1-
- 波型の境界面における弾性波の反射,屈折〔英文〕-2-
- 電磁式地震計の理論的実験的研究〔英文〕-1-
- 西部日本の地殻構造(続) (第1回,第2回倉吉爆破及び花房爆破観測より得られた西部日本の地殻構造(続)-1,2-〔英文〕)
- 関東地方における微小地震の発震機構について〔英文〕
- チベット高原と日本海を通過する表面波について,及びある限られた地域を通過する表面波の速度を計算で見出す場合の二,三の注意〔英文〕
- 多くの観測点の資料による脈動の研究〔英文〕-1-
- 多くの観測点の資料に基づく脈動の研究〔英文〕-2-
- コロンビア型地震計による表面波の観測〔英文〕-1-
- 脈動源について〔英文〕-3-
- 海洋底を伝わるレーリー波の分散〔英文〕-2-
- 日本周辺の海洋底をつたわるレーリー波の分散〔英文〕-3-
- 西南太平洋海域を,夫々の内部でレーリー波が同一の群速度を示す様ないくつかの地区に分けること〔英文〕
- 日本周辺を伝わるラブ波の分散について〔英文〕
- レーリー波の群速度にもとづいた太平洋底の分割〔英文〕
- レーリー波群速度の地理的分布〔英文〕
- 世界の特殊な地震地域の活動について-1,2-〔英文〕
- 世界の特殊な地震地域の活動について-5-小笠原列島からマリアナ諸島周辺にかけて USCGSの資料にもとづく震源分布の信頼度〔英文〕
- 世界の特殊な地震地区の活動について-6-コロンビア,ルーマニアおよび南サンドウィッチ諸島〔英文〕