スポンサーリンク
東京大学仏語仏文学研究会 | 論文
- 『モデスト・ミニョン』における視線の問題--「此処」と「別の場所」,「見えるもの」と「見えないもの」をめぐって
- バルザックにおける歌
- Saint Augustin dans la culture de 17eme siecle francais (フィリップ・セリエ先生講義)
- Pour une poetique du recit de voyage romantique--Stendhal et les monuments francais
- Le Recit de voyage face au stereotype--A travers la representation de la Bretagne dans les Memoires d'un Touriste de Stendhal
- ロラン・バルト『明るい部屋』考察--写真の時間と狂気
- 写真と無意志的記憶--バルト的写真体験におけるプルーストの反響
- En quete de l'autre--Sur Le Chercheur d'or de J.-M.G. Le Clezio
- 中世抒情詩における「私」の言説--12〜13世紀の恋愛詩に関して
- バンジャマン・フォンダーヌの肖像--『ボードレールと深淵の体験』をめぐって
- ティ-チング・アシスタント報告
- 『異邦人』と「明晰な視力をもった無関心」--アルベ-ル・カミュのゼロポイント
- 自伝に於ける母のディスクール--エルネスト・ルナン『思い出』第一章
- 未来と殺人--コミュニストたちの裁判と『反抗的人間』
- 詩と売淫--ボ-ドレ-ル的「現代性」の一断面
- シャトーブリアン、パスカルの不実な弟子--『キリスト教精髄』の詩学研究のための予備的考察
- シャトーブリアンと古典主義詩学--ミメーシス、カタルシス、そしてキリスト教
- 神、文学、顔を隠す他者--レヴィナスを読むブランショ
- サミュエル・ベケット『芝居』のスポット・ライト--パフォーマンスを通じた可変性