スポンサーリンク
東京外国語大学 | 論文
- De l'Acteur-Ethnologue
- 台湾における改姓名政策に関する一考察
- 日本統治下初期台湾における「改姓名」への方策
- 「地域研究」創刊に寄せて
- 戦後史の中の私の学問史 : 今、何故にヘーゲルなのか
- わが哲学研究の過去、現在、そして未来
- 今日の日本(3)
- 宋代小説話本の形式について
- A Hypothesis of Three Grades and Vowel Length Distinction in Tangut
- Une Lecon d 'Observation de la Nature et de la Societe par le Jeu d' Esprit--La Devinette Lega
- 入所にあたって (新入所員自己紹介)
- 第94回日本言語学会大会
- 辞書編纂プロジェクト(クメール語部会)
- 孤立語の文法記述について : タイ語およびカンボジア語を例として
- 民族のこころ(77) : あなたならどうする?
- 第99回日本言語学会
- 《未開発言語・文化習得のための現地派遣》報告25 : インド,カンボジアなど
- 第20回南アジア研究集会
- インド村落共同体の研究
- カースト間関係及びカースト内組織の変容 : ネワール村落調査報告