スポンサーリンク
東京外国語大学フランス語学科研究室 | 論文
- 眼差しの恣意、ジャンルの交錯--ボードレール「貧しい者たちの眼」をめぐって
- La quete du chez les poetes de la generation post-surrealiste
- 止まり木のナルシス--サルトルの作品における孤高の主人公たち
- パラノイアの倫理、倫理のパラノイア--サルトルの倫理の困難性あるいは可能性
- 書かれえぬもの--ロカンタンの幻の小説を求めて
- 嘲りのファンタスム--サルトルとフロベールにおける「反抗」
- 同一文中での同一指示--統語構造と情報構造の接点
- 間接束縛の一形態について
- Linearite et variation: le cas du "n mouille" en francais
- 言語による経験の形式化について
- 発話内容の分析--content formとcontent substanceのあいだ
- Sexualite et identite dans Alexis ou le traite du vain combat de Marguerite Yourcenar
- の文化=政治史--アラン・コルバンの所論を追って
- 芸術作品における形式の問題
- 近代芸術のイデオロギ---サルトルの批評を中心に
- Les expressions de pourcentage
- Maurice Grossと「語彙・文法」(第1部)
- キリスト教絵解き宣教師たちを追って
- leNの非忠実照応及び同格用法
- Jean,les yeux fermesタイプの同格に関する一考察