スポンサーリンク
東京基督教大学 | 論文
- エレミヤ書に見る教会と国家:預言者エレミヤと国家
- 宗教法人法の構造とその問題点
- 救いの契約における「信仰」の意味
- キリスト教比較文明論の可能性
- 縁切寺と離婚の法
- 「食の神学」の要諦 : 神学教育の体系的展開をめざして
- 「神」再考 : 日本という場における宣教と弁証の新たな展開をめざして
- 旧約聖書における「姦淫」の意味と契約神学上の意義
- 夫婦間における信仰の相違と離婚請求の可否
- 「政治」とキリスト者の責任
- キリストの贖いとキリストの奴隷 : キリストへの信仰とその効果の契約的考察
- 葬送法上の諸問題(1)
- 沖縄の民俗と信仰心
- 十字架の意味 : 贖いの代価としてのキリスト
- 親族にかかわる法と祖先崇拝
- イスラームから考える宗教と国家
- 日本人の宗教観と祖先崇拝の構造
- 神への礼拝と死者の慰霊 (宗教と神学のあいだ)
- 永遠の生命
- 「さばき」の神学