スポンサーリンク
東京地学協会 | 論文
- アンデスの地質構造
- ボリビアの白亜系について
- ボリビアの二畳紀Copacabana層群について
- 房総半島の安野層からの石灰質ナンノプランクトン化石について
- 房総半島中部,小櫃川上流猪ノ川流域の第三紀後期清澄層と安野層の層序
- アンデスの地質と古生物の研究
- 序文 (アンデスの地質と古生物の研究)
- ペル-産ジュラ紀三角貝類について (アンデスの地質と古生物の研究)
- 中国福建省寧化県禾口盆地の白亜紀非海棲軟体動物化石の古生物学的研究
- 中国,福建省のジュラ・白亜紀花崗岩類について
- 飯岡台地の地形学的研究
- パラオ諸島の歴史と地質
- 「しんかい6500」第134潜航により採集された日本海溝海側斜面の鉄マンガンコーティングおよび泥質堆積物の化学組成
- 21世紀における日本の森林と山岳地の管理について (特集:国際山岳年 山岳環境の現状と課題) -- (第1部 日本列島の山岳環境と今後の保全・活用の可能性を探る)
- 韓国ソウル郊外の花崗岩と片麻岩山地における土層構造と表層崩壊形状に与える基盤岩質の影響
- 環太平洋地域の第四紀火山のタイプ
- 衛星リモ-トセンシングによる農業的土地利用の調査
- バングラデシュの都市システム
- 島弧におけるマグマの起源--最近の実験岩石学的研究 (最近の地学)
- 気相-液相-固相の相平衡についての実験--初期太陽系星雲におけるガスの分別凝縮への応用 (故坪井誠太郎先生追悼講演会要旨)