スポンサーリンク
東京医科大学医学会 | 論文
- Skiakotometrieに関する臨床的研究-1,2-正常眼について
- ストリクニン,シノニメンの作用とSH基の関係に就いて
- 生体内に存在する有機陰イオンの1例として,林檎酸を外液に与えた時の神経線維の興奮性の変化に就いて
- α2プラスミンインヒビタ-活性の発色性合成ペプチド基質S-2251による測定について
- 脾臓内卵巣移植法の基礎的条件-2-肝臓における性ホルモン不活性化能力の限界に関する検討
- 歯根端病巣と合併し急速に増大した歯嚢性歯牙嚢胞
- 乳房外Paget病知見補遺 特に初期病変について
- 直腸癌の術前放射線照射療法による変化についての外科病理学的研究 光顕的並びに電顕的研究
- リウマチ性疾患における抗胃壁細胞抗体の検討
- シリコン製剤(ガスコンドロップ)の胃レ線検査への応用,特に胃レリーフ像について
- 注腸検査用添加剤Steroclysmの使用知見
- ラウリン酸2ブチル錫,2塩化2ブチル錫及び2塩化2メチル錫の家兎血清酵素及び脂質に対する作用に関する実験的研究
- アレルギ-性接触皮膚炎における血清補体価の研究
- 上部消化管内視鏡検査の臨床的研究--GIF Type K,GIF Type SK
- 妊娠中毒症に関する研究--正常妊婦及び妊娠中毒症患者の食塩制限に対する反応について
- Paracogulationにおける硫酸プロタミンの作用に関する研究
- 光弾性実験によるY型軟部組織構造の伸展応力に関する力学的研究
- 腎癌に対するtranscatheter embolization
- 腹部大動脈瘤の一例
- 腹部迷走神経切断と血液像-1〜3-