スポンサーリンク
東アジア比較文化国際会議日本支部 | 論文
- 明治唱歌「あわれの少女」に見る和洋中折衷の文化--十九世紀の米・丁・中・日文化の融合
- アメリカにおける日本仏教学の諸問題--仏教とは何か (特集 世界の中の日本学)
- 『入唐求法巡礼行記』にみる霊仙三蔵像
- 安南の《ミロク》--民間信仰のアジア還流
- 韓国の時調に現れた季節の美と「興」 (特集 歳時記の東アジア)
- スウェーデンと日本古代史 (特集 世界の中の日本学)
- 「松」の神性と『源氏物語』
- 京都--平安京と『源氏物語』 (特集 東アジアの都市文化)
- 朝鮮歳時記の紹介 (特集 歳時記の東アジア)
- ドイツにおける日本学--文化科学の視座から (特集 世界の中の日本学)
- アメリカにおける前近代日本学研究--「日本古典文学」から「東アジア比較文学」へ (特集 世界の中の日本学)
- 『伊勢物語』における和と漢--その重層性
- 絵と詩歌の和漢--平安前期文学に見る
- 尸解仙の系譜
- 『荊楚歳時記』源流考 (特集 歳時記の東アジア)
- 私の日本文学研究--スペインの状況も含めて (特集 世界の中の日本学)
- 飛鳥山十二景詩と南湖十七勝詩--近世中後期の景勝題詠詩 (特集 日本漢文学の今)
- 日本近世における孝子表彰の発生--孝子説話研究のために
- 淳和天皇と勅撰三集
- 譲国の美--尭・舜と仁徳・宇治稚郎子