スポンサーリンク
杏林医学会 | 論文
- 昭和 46, 47 年の小児科入院患者の統計
- A-12 新生児にみられた急性壊疽性膿瘡の一例(第 11 回 杏林医学会例会)
- ガスクロマトグラフィーを用いた呼気中ペンタンの簡便な測定法(博士(医学),杏林大学学位論文要旨および審査要旨)
- 新しい医学教育を推進しよう
- B-1 脳波上著明な左右差を示し,致死性緊張病様症状を呈した一例(第6回杏林医学会総会)
- Apatite Cement Containing Antibiotics : Efficacy in Treating Experimental Osteomyelitis
- NSAIDsによるinnate immunityの選択的阻害(博士(医学))(杏林大学学位論文要旨および審査要旨)
- B-5 精製肝型エノラーゼの諸性質について(臨床小講堂・基礎医学関係, 第 1 回杏林医学会総会)
- 急性炎症反応における好中球アポトーシスと生体因子の関連性(杏林大学学位論文要旨および審査要旨)
- Lectin Binding Pattern in Normal Human Labial Mucosa
- 抗生物質含有セラミックスの骨内埋入実験
- 抗生物質含有セラミックスの骨内埋入実験(博士(医学),杏林大学学位論文要旨ならびに審査要旨)
- フッ素含浸Hydroxyapatiteに関する実験的研究 : 骨形成について(杏林大学学位論文要旨ならびに審査要旨)
- A-8 最近 30 年間慢性関節リウマチとして扱われたシェグレン症候群の一例(第 11 回 杏林医学会例会)
- A-9 胸膜炎, 乳び腹水を伴つた肝結核症と思われる一症例(第 11 回 杏林医学会例会)
- L-DOPA 連続投与患者の血漿および尿中遊離アミノ酸
- 医学を取り巻く周辺職種の医学からの分離・独立への道程に関する研究 : 第一報 看護職を中心に(平成6年度プロジェクト研究報告(保健学部・保健学研究科),研究助成金による成果紹介)
- Prognosis of Fracture of the Tibia in Children
- Chlamydia trachomatis DNAの制限酵素による解析に関する研究(保健学博士,杏林大学学位論文要旨ならびに審査要旨)
- Effect and Usefulness of Adenosine on Experimental Pulmonary Hypertension