スポンサーリンク
杉野服飾大学 | 論文
- 年表「現代欧米デザインの100年」年表「日本デザインの100年」の構成と内容
- ロシア構成主義とコスチューム(1) : V.ステパーノヴァ「タレルキンの死」の舞台衣装をめぐって
- ロシア構成主義とコスチューム(2) : V.ステパーノヴァのCompositionとConstructionの問題をめぐって
- 教材研究としてのマドレーヌ・ヴィオネ : ハンカチーフ・ドレス 1920
- 年表「現代ファッションの100年」の構成と内容
- Towards an ESP Curriculum and Teaching Materials for Fashion and Design College Students
- レオナルド・ダ・ヴィンチによる馬のモティーフについて : 分類と諸問題
- スフォルツァ騎馬像とレオナルド
- ジョン・スチュアート・ミルとサン・シモン学派(その2)
- ジョン・スチュアート・ミルとサン・シモン学派(その3)
- 技術者としてのソクラテス
- プラトンにおける正義の概念
- 存在について
- アウグストゥスの平和
- アリストテレスにおける自然と倫理
- パウロの終末論
- 『自然宗教が人類の地上の幸福に及ぼす影響の分析』の著者問題について
- 環境倫理学研究序説(1) : 第一部:地球環境問題の現状
- ウェストミンスター下院における1647年のラルフ・カドワースの説教
- 時間と倫理