スポンサーリンク
服飾美学会(お茶の水女子大学内) | 論文
- 「淀君の小袖」顛末記--「ふしみ殿」は誰か
- ナイトハルトの歌の服飾表現
- スリットとランツクネヒト--十六世紀ドイツの傭兵像とその服飾
- 十字のスリットとウィリアム・テル伝説
- 「小姓」の服飾--延宝期より正徳はじめまで
- 研究余滴 戦後の染物「型置き」との出会い
- 博物館案内 東京国立博物館
- 十九世紀女性の乗馬服とその特質
- 研究余滴 「むしゃんよか」考--モードの地域性について
- 研究余滴 ディドロと服飾
- 学帽への思い--帝大角帽と旧制高校白線帽を中心に
- アリスの二枚のドレス
- 平安朝服飾における柳色下襲の成立--藤柳下襲の重ね色目を中心に
- 平安朝服飾における柳色下襲の成立--藤柳(張)下襲に至るまで
- 秀吉のキルティングの陣羽織に関する一考察
- 素材の味わいということ--衣生活の近代化の中で
- 研究余滴 洋裁文化隆盛の時代--1952年〜1983年 関西における洋裁文化資料の発掘から
- アメリア・ブルーマーにみられる服飾観
- ブルーノ・タウトと斎藤佳三の服飾観
- 大塚保治と正岡子規にみられる服飾観