スポンサーリンク
昭和電線電纜 | 論文
- 1.55μm零分散光ファイバ内蔵OPGWの開発
- 275kV乾式終端接続部の開発・納入 (環境小特集)
- 154kV CVケーブル用縮小型プレモールド型接続部の開発
- 無りんノンハロゲン難燃材料の開発--コ-ンカロリメ-タによる材料の燃焼挙動評価
- 電流検出形のケ-ブル故障点標定装置の開発 (電力用保守診断技術)
- プレハブ式付属品用ゴム材料の特性 (超高圧大容量送電,配電近代化(特集))
- 電線被覆材料としての塩素化PEの特性
- 難燃性EPゴム絶縁電線の特性
- 耐熱性口出線の寿命推定に関する考察-2-
- 電線・ケ-ブル用ゴムの難燃化 (難燃電線・ケ-ブル特集)
- 滑性エナメル銅線の諸特性
- 強磁界マグネット用Cu-Ag合金導体の開発 (材料小特集)
- フォトカロリメトリによるUV樹脂の硬化性評価
- 光ファイバ用UV樹脂の紫外線劣化挙動の検討 (光)
- 耐熱テープ巻き絶縁電線の諸特性 (ゴム・プラスチック電線・ケーブル特集) -- (電線・ケーブル・材料)
- 275kVならびに154kV OFケ-ブル用気中終端部の耐震試験
- 内部直接冷却OFケ-ブルの油循環試験
- 超高圧ケ-ブルの直流耐電圧試験用端末の開発納入
- 高圧モ-タ-用コネクタ-の開発 (原子力・防災ケ-ブル特集号)
- Y分岐光導波路の低損失化設計