スポンサーリンク
昭和女子大学近代文化研究所 | 論文
- 空間配列についてのノ-ト-5-広場の形態論-3-
- 山川丙三郎--近代文学史料研究・外国文学篇-101-
- マイクロ波およびガス乾熱処理による豚皮コラ-ゲンの変化
- 生活改善同盟会に関する一考察--設立と活動内容に関する研究
- 昭和初期の台所改善と生活改善同盟会
- Salt:East and West--Cultural Perspectives
- 矢崎嵯峨の屋--文学遺跡巡礼・外国文学篇-71-
- 被服学研究年報--昭和43年6月〜昭和44年5月
- 被服学研究年報 昭和44年6月〜昭和45年5月
- 被服学研究年報--昭和45年6月〜昭和46年5月
- 投書人生歴程記-13-
- 投書人生歴程記-14-
- 投書人生歴程記-15-
- 投書人生歴程記-16-
- 世紀末のベルリン動物園における日本趣味--ジャポニスム建築の研究
- 18世紀のドイツにおける「日本館」について(ジャポニズム建築の研究-2-)
- 西洋人の見た日本建築のイメ-ジ--マルコ・ポ-ロからモンタヌスまで
- ドイツ・ロマンティック建築考
- 世界遺産のインターネット情報について--ドイツの世界遺産に関する研究 その1 (環境文化紀要)
- 日本酵素記念館の調査報告 (環境文化紀要)