スポンサーリンク
春秋社 | 論文
- 聖と俗
- シリーズ往復書簡「生命への問い」--仏教と科学の接点を求めて(5)仏教が提示する人間と自然の関係性
- 往復書簡「生命への問い」--仏教と科学の接点を求めて(7)自己の構造 場所の論理と華厳の世界観
- シリーズ往復書簡「生命への問い」--仏教と科学の接点を求めて(9)場所的存在感情から歴史創造の主体へ
- 改造の文化 (特集 ベンディング・カルチャー)
- 道元という生き方(6-完)死
- 知床からの祈り(1)秋の日
- 知床からの祈り(2)宗教の海
- 知床からの祈り(3)魚の気持ち
- 知床からの祈り(4)神社がほしい
- 知床からの祈り(5)毘沙門堂を建てる
- 知床毘沙門堂落慶大法要--知床からの祈り(6)
- 知床からの祈り(7)万象森羅なり
- 知床からの祈り(8)オホーツクの月
- 良寛という生き方(1)食に平等なるが故に
- 良寛という生き方(2)夜、正法眼蔵を読む
- 良寛という生き方(3)迦葉の十二頭陀行
- 良寛という生き方(5)龍の顎の下の宝珠
- 良寛という生き方(6)臨終の一声
- 良寛という生き方(7)愚の如く