スポンサーリンク
明治学院大学 | 論文
- 商学研究の立場からみたmarketing--小著『現代の商学』を書きおえて(2・完)
- 小説家ハ-ディ小論
- ディケンズの仕掛けのある眼 (明治学院百周年記念)
- ディケンズの変貌--ファンタジ-から小説へ-1-
- ディケンズの変貌-2-ファンタジ-から小説へ
- 天使と怪物の神話-1-「骨董屋」小論
- 「二人」のディケンズ
- 「二つの顔」の少女--ディケンズのヒロイン
- 多面的「リトル・ドリット」
- 侏儒の重層性--クィルプの正体をめぐって
- フェイギンの肖像
- 「病い」の影--「リトル・ドリット」再論
- 「オ-スティン伝説」と笑う女
- AL-BIRUNI et Un Humanisme des Quatre Voies
- Philosophia to Tetsugaku-2-Les quatre voies de la culture pour un humanisme de demain
- 金為替本位と管理通貨
- 経営戦略と持続的な競争力--老舗企業の調査結果から〔含 老舗企業への質問票〕
- 諸国征服史-3-
- セツルメント運動の社会思想史的考察-1-
- マックス・ウエーバーの「資本主義の精神」