スポンサーリンク
明治学院大学 | 論文
- 19世紀初期におけるスイスの代議制民主主義--1798年〜1830年のスイス
- 純粋代議制から半直接民主制へ--1830年〜1848年におけるスイスのカントン
- スイスのカントンにおける半直接民主制の普及--1860年代の民主化運動
- エンパワーメント概念の構造にかんする研究--ソーシャルワーク実践理論としてのエンパワーメントの模索
- ソーシャルワークにおける「正義」志向とストレングス視点
- ソーシャルワークにおける「聴く」ということ--意味生成の過程として
- Landgemeinde im deutschen Vormarz (明治大学経済学部創立30周年記念論文集)
- 英国革命の発端における抵抗思想
- ジョン・リルバーンにおける非政治化の論理
- 17世紀英国の市民社会論
- 内村鑑三と大正デモクラシー
- 政治思想史におけるピューリタニズムの意義--思想史方法論の探求のために
- 近代化と良心の自由--ホッブズとクロムウェル (人権の総合的研究)
- 基督者の試練〔A Christian Mans Triall,2d.ed.,1941〕
- 政治哲学と自由の問題--アイザイア・バ-リンの場合
- 「法のル-ル」と政治--マイケル・オ-クショットの場合
- 陸羯南のナショナリズム論--政治思想史的考察 (近代化のリ-ダ-シップ) -- (第2部 イデオロギ-)
- 獄中自述
- タウン・システムの研究-1の2-
- タウン・システムの研究-1の1-