スポンサーリンク
明治学院大学国際学部 | 論文
- 「国際学」をめぐる若干の問題
- 21世紀世界システムの展望
- 明治学院大学国際学部20周年イベント トークセッション 平和学ってどんなもの?
- Realities of Prescriptive Politics--The Restructuring of the Economic and Social Sectors of the UN System
- シャルル・ペロ---絶対王政の理念と芸術
- 開発理論と技術パラダイム
- How Radical Electronics-based Innovations Started--Comparative Technology Status Assessment of Japan,Korea,and India
- Andrzej Walicki, Marxism and the Leap to the Kingdom of Freedom--The Rise and Fall of the Communist Utopia アンジェイ・ワリツキー著 マルクス主義と自由の王国への跳躍--共産主義ユートピアの興亡
- アジアナショナリズム研究序説
- 中国GDPの「真の」実質値について
- 挨拶 シンポジウムの挨拶に代えて--「September 11th」の脱神話化 (シンポジウム 9・11以後の国家と社会をめぐって)
- 紹介論文 中国人口史 葛剣雄 主編 復旦大学出版社全6巻(1998年〜)
- 紹介論文 〔葛剣雄主編〕「中国人口史」論評
- 地球温暖化問題の国際学的検討
- パースペクティヴ・ペーパー 21世紀世界の変革の可能性
- 書評 『中国人口通史』上下 路遇,騰澤之著,山東人民出版社,2000年
- 書評論文 歴史の中の毛沢東[Philip Short'Mao: a life' Jung Chang and Jon Halliday'Mao: the unknown story']
- イスラーム教徒の聖典観--現代の若者たちにとっての「クルアーン(コーラン)」
- 「戦後補償の論理」高木健一
- ボスニア悲劇