スポンサーリンク
明治大学図書館 | 論文
- 模倣の合理性と図書館における知的活動の支援
- 中央図書館ギャラリーでの展示活動報告
- 常民大学と図書館員
- 中央図書館ギャラリー企画展示報告(2003-2004年度)と貴重書紹介
- 「国土空間研究・地域計画アカデミー」(ARL) 発行研究書について
- シリーズ・世界の図書館(5)米国図書館訪問を終えて--私大図協主催・海外集合研修レポート
- 和泉図書館におけるゼミツアーについて
- H.v.シーボルト著『考古説略』と明治期の日本考古学
- 付加価値税と欧州における国境調整問題について-Intertax:international tax review. 1973-1996
- はじまりのはじまり--[明治大学]文学部第一回読書感想文コンクール顛末記
- イギリス近代協同組合運動と友愛組合 (蔵書の玉手箱)
- 世界の図書館(11)パダリー・チュッチュのお姉さん--ロシア国立(旧レーニン)図書館の思い出
- ハーヴァード大学付属ピーボディー 人類学博物館研究報告
- 本学所蔵エジプト考古学の稀覯書
- 故杉原荘介教授寄贈の欧文考古学書
- 座談会 「読書と図書館の活用」を語る
- アメリカ合衆国スミソニアン研究所アメリカ民族学局紀要
- 第8回・図書館講演会「著者と語る」 対談 倉橋由美子大人の小説の魅力--豊崎由美が「お子ちゃま」文学を斬る![含 質疑応答]
- 蔵書の玉手箱 ジェンドリンの初期体験過程理論に関する文献研究(上)心理療法研究におけるディルタイ哲学からの影響
- ジェンドリンの初期体験過程理論に関する文献研究(下)心理療法研究におけるディルタイ哲学からの影響