スポンサーリンク
旭硝子工業技術奨励会 | 論文
- 定電位電解方式による水素イオンなどの精密濃度制御とその化学計測への応用-1,2-
- 半融解構造を示すヨウ化物の結晶構造と熱特性の研究
- 多項式による溶解熱より溶解度の算出法--R2MO4型およびRMO4型化合物の熱特性と結晶構造に関する研究
- 一酸化炭素加圧下におけるヒドロ鉄カルボニルの触媒作用-1-一酸化炭素加圧下における鉄カルボニルと三級アミンからのヒドロ鉄テトラカルボニルアニオンの生成,ならびにその還元能
- ガラスの粘度特性に及ぼすガラス組成の影響に関する研究--中間域粘度測定装置の試作ならびにその操作性および性能の検討
- ガラスの粘度特性に及ぼすガラス組成の影響に関する研究--2成分系アルカリホウ酸塩ガラスの粘度特性について
- 不均一系酸化物触媒の酸化力測定による触媒設計
- 酸化触媒のキャラクタリゼ-ション--担持白金触媒の白金粒径とプロパン酸化活性
- 有機化合物の熱分解光分解および電子衝撃分解
- 抽出溶媒としての超臨界流体の改質に関する研究
- ポリエチレンオキシドおよびそれから形成されるポリエ-テルウレタンと無機塩との複合体の生成とイオン伝導特性
- 遷移金属錯体触媒による不飽和化合物のヒドロアミノ化反応の研究--種々のアミン類とブタ-1,3-ジエンとの反応によるブテニル-およびオクタジエニルアミン誘導体の合成〔英文〕
- ポリ-α-アミノ酸・金属錯体の不整選択触媒作用に関する研究
- ポリ-α-アミノ酸・金属錯体の不整選択触媒作用に関する研究-2-
- 変異遺伝子法によりアミノ酸置換したチトクロムP-450に関する研究
- 変異遺伝子法によりアミノ酸置換したチトクロムP-450の機能
- フェライト触媒の研究--それらの酸化脱水素特性と還元開始温度の関係
- メラミン誘導体の熱安定性とそのガスクロマトグラフィ-への応用
- 横型回転気液反応器の性能 金網を用いる接触器
- ベンゾオイルおよびチオベンゾイルイソシアナ-トとヒドラゾン類との反応