スポンサーリンク
早稲田大学美術史学会 | 論文
- ムリーリョ作《聖ファン・デ・ディオス》(一六七二年)の主題選択について : ファン・デ・ディオスとカリダード兄弟会の「病人の搬送」
- エレウサ型聖母子像における受難の含意
- セビーリャ、サンタ・カリダード聖堂の装飾プログラム--四終の説教の視覚化をめぐって
- ジロデ作《大洪水の情景》再考--レッシングの詩画比較論を背景に
- 四天王寺における聖徳太子絵伝の制作について
- 中国戦国時代における樹木中心文様の西方からの伝来について
- 画家の疎開--藤野町における藤田嗣治と新制作派協会の画家たち
- 逓信省発行日露戦役紀念絵葉書--その実相と意義
- S.セウェルス帝記念浮彫の問題