スポンサーリンク
早稲田大学社会科学部学会 | 論文
- 現代経済学から健康福祉経済学への転換過程--健康投資の最適化過程を中心として
- 日本の劇的な社会構造の変化と健康福祉経済学−ポジティブヘルス開発と健康投資効果の評価−
- 英国の政治機構における与野党の建設的関係(1)H・ファイナ-の論考を手がかりとして
- 英国の政治機構における与野党の建設的関係(2)H・ファイナ-の論考を手がかりとした比較分析
- 小国ルクセンブルクの反ナチ抵抗
- 欧州における独立国としての小国の地位(続)ルクセンブルクのEU市民意識,中立政策,多元社会をめぐって
- GB−BHE:分野野党の研究−一九五〇年から一九六七年を中心に−
- 試訳 V・コンツェミウス「戦争の古い重荷と戦後の新しい出発 : 戦後ヨーロッパの新旧両キリスト教会」−『ルクセンブルガー・ウ゛ォルト』紙、一九九五年五月六日号より−
- 良寛詩異説
- 神仏に共通の概念へ向けて(2)比較宗教の一試論
- 区審問記録-近世ロンドンの地域社会に関する一資料
- 五味均平旧蔵「日本帝国皇室典範」について
- 明治初年の「皇親」論議--梧陰文庫所蔵「皇親」の紹介と翻刻
- 明治二十三年の世伝御料勅定について
- 近代日本における「天佑」とGottesgnadentum
- 明治二十四年の皇室会計法について
- 元老院国憲按の編纂過程-上-
- 国立新民学院初探
- 福祉社会についての一考察
- EU統合の思想的源泉−デレック・ヒーターの所説を中心にして−