スポンサーリンク
早稲田大学理工学研究所 | 論文
- 単一材山形鋼の座屈に関する実験的研究〔仏文〕
- 非同期回路の数学的理論〔英文〕-2-
- The Strong Embedding Theorem for Certain Graphs
- Markoff過程に対する認識系について
- 非線形可変素子における電力-周波数関係について
- ランダム信号に対する非線形結合変換器について
- 非線形的に結合された雑音の濾波(広義)
- 流体素子を用いた往復動ポンプ系の力学に関する一つの試み
- 固定障害物に併設する自動車衝突時の水ダンパについて
- パワ切換用流体素子におけるフィードバックの効果について
- コルゲ-ト管の伝熱特性に関する実験-2-冷媒が管内で沸騰,凝縮する場合の熱伝達特性と冷凍機の動作係数に及ぼす影響について
- 伝熱管配列が沸騰熱伝達率におよぼす効果について
- 2基の動力源を併結した動力伝達系の挙動について-1-誘導電動機と流体式トルクコンバ-タ付ディ-ゼル機関との併結-1-
- 小形ディ-ゼル機関用空気圧式調速機に関する実験抄録(ショ-トノ-ト)
- 焼結金属体を伝熱要素として活用する試みについて-4-焼結金属体を分割・隔離して使用することの効果(ショ-トノ-ト)
- 焼結金属体を伝熱要素として活用する試みについて-5-パイプヒ-タへの応用(ショ-トノ-ト)
- 垂直に立てられたある種の伝熱管の管外凝縮熱伝達に関する実験(ショ-トノ-ト)
- 小形ディ-ゼル機関・発電機系の調速-2-
- ある復水器用伝熱管のよごれ係数と洗滌効果について
- 2基の動力源を併結した動力伝達系の挙動について-3-誘導電動機とディ-ゼル機関との剛い併結