スポンサーリンク
早稲田大学演劇博物館グローバルCOEプログラム「演劇・映像の国際的教育研究拠点」 | 論文
- 講演会報告 舞踊研究コース研究会 韓国の現代舞踊 舞踊教育と国際フェスティバルを巡って
- ドイツ・ダンスプラットフォーム2010報告
- 講演会報告 ギリシャ悲劇の上演、ドイツの場合、日本の場合--伝統・機能・意義
- サウンド映画の到来--ミナ・トーキーとその初期作品の受容
- 拠点全体企画2009 国際シンポジウム報告 演劇・舞踊・芸術環境 日仏交流の20世紀
- ワーグナー作品の新演出における「レジーテアター」とポストモダン演劇美学
- Dem das Sterben allzu bitter schien: Brechts und Weills "Vom Tod im Wald" (連続セミナー報告 ブレヒトと音楽)
- Damit die Spiesser etwas Kuhnes lesen: die Songs der Dreigroschenoper (連続セミナー報告 ブレヒトと音楽)
- "Bertolt Brecht: Bild und Modell": ein Dokumentarfilm von Peter Voigt (連続セミナー報告 ブレヒトと音楽)
- Brecht: die Kunst zu leben: ein Dokumentarfilm (連続セミナー報告 ブレヒトと音楽)
- Flibustiergeschichten: Brechts literarischer Durchbruch: Bargan lasst es sein (連続セミナー報告 ブレヒトと音楽)
- 海賊物語--ブレヒトの文壇デビュー作「バルガン、放っておく」 (連続セミナー報告 ブレヒトと音楽)
- 映画紹介『ブレヒト--生きるという芸術』 (連続セミナー報告 ブレヒトと音楽)
- 彼は死ぬのがあまりにつらいらしかった--ブレヒトとヴァイルの「森の中の死について」 (連続セミナー報告 ブレヒトと音楽)
- Interview with Patricia Burke Brogan
- コレオグラフィ概念の変遷と舞踏学および舞踏教育[含 質疑応答]
- コレオグラフィとコレオグラファー[含 質疑応答]
- Choreographies and dance studies
- Choreographies and choreographers
- 背中と擬態--山中貞雄現存三作品に見る人間と事物