スポンサーリンク
早稲田大学文化人類学会 | 論文
- 自己エスノグラフィの実践と医療人類学における活用 (特集 医療人類学はいかに臨床に貢献できるか? : 糖尿病臨床を事例に)
- 特集討論 医療人類学はいかに臨床に貢献できるか? : 糖尿病臨床を事例に (特集 医療人類学はいかに臨床に貢献できるか? : 糖尿病臨床を事例に)
- 特集討論 写真は何を切りとるのか?--記録すること、表現すること、そして人類学 (特集 写真は何を切りとるのか?--記録すること、表現すること、そして人類学)
- 文化人類学と写真--研究方法としての写真 (特集 写真は何を切りとるのか?--記録すること、表現すること、そして人類学)
- 彼らのやり方:ディスカルテに関する一考察--フィリピン・パナイ島 市場商人の日常的な実践を通して
- 特集討論 望ましい環境とは何か (特集 望ましい環境とは何か)
- 「文化」にどう向きあうか--文化人類学の立場から (特集 文化概念の再構想--心理学・経済学との対話を通して)
- フランス・プロバンス地方における荷馬車祭の構築--文化的継続と社会変動
- 先住民年の10年をふりかえって--協調と紛争 (特集 国際先住民の現在--軌跡と展望)
- 米国社会における「市民参加型技術」の獲得--シアトルのアジア系コミュニティの事例研究 (特集 人類学におけるNGO研究の可能性)
- 「植民地問題」解決のための国連の歴史的努力と「先住民族の国際10年」--人類学者のための民族集団に関する国際人権法入門 (特集 国際先住民の現在--軌跡と展望)
- イッケ伝承史のなかの墓標と過去帳--文字をめぐる想像と実践
- ポリフォニー・多声性・異種混淆 (特集 の複数性)
- 人類学的視点からみた持続的開発とは--開発プロジェクトと持続性 (特集 社会開発再考)
- 「病気になる」ことの認知人類学
- ヴァーチュアル・エスノグラフィー--文化人類学の方法論的基礎の再構築に向けて (特集 「エスノグラフィーの素朴」から方法論の深化へ)
- 順応か競争か--キューバの演奏家をめぐる創造的環境の重層性
- 写真行為のエートス (特集 写真は何を切りとるのか?--記録すること、表現すること、そして人類学)
- 感情と行為空間--人類学にとっての (特集 二元論への挑戦)
- 本質主義的な記述を超えるために--「社会:個人」の二元論への状況的認知論からの挑戦 (特集 二元論への挑戦)