スポンサーリンク
早稲田大学図書館 | 論文
- 明治四十・四十四・四十五年津田左右吉日記(訂正版)
- 白鬚明神考(源与清稿)
- 二楽軒詠草
- 特別資料室のはじまり (〔早稲田大学〕図書館100年の歩み) -- (図書館の人と仕事)
- フランス工芸製本の技術と歴史
- 早稲田大学図書館における資料保存問題の経緯と展望 (図書館における資料保存)
- 早稲田大学図書館における所蔵資料劣化度調査報告 (図書館における資料保存)
- 雑誌課の1年間を振り返って (早稲田大学新中央図書館)
- 図書館と展覧会
- 早稲田大学図書館蔵『松屋蔵書目録』翻刻
- 〔早稲田大学図書館〕館長就任にあたって--編集部とのインタビュ-
- 『[早稲田大学]図書館紀要』創刊五〇周年によせて 図書館による学習支援の創造と展開--法科大学院の「法情報調査」を手がかりとして (小特集・『[早稲田大学]図書館紀要』創刊五○周年)
- 展覧会の企画と運営--早稲田大学図書館展示部会の経験から
- 古典籍総合データベースの構築と展開
- [早稲田大学]図書館紀要の編集二〇年 (小特集・『[早稲田大学]図書館紀要』創刊五○周年)
- 早稲田大学図書館新収『鎌倉大草紙』について
- 早稲田大学図書館新収 「異本鎌倉大草紙」解題--東博本系統本文の特徴紹介として
- 伝三条西実枝筆『源氏物語』の表紙裏反故--翻刻と紹介・文学資料篇