スポンサーリンク
日米法学会 | 論文
- 不動産法,動産物権法(アメリカ法の潮流)
- 不動産法,動産物権法(アメリカ法の潮流)
- アメリカにおける不動産リ-スバックの税務取扱いの新動向(Note)
- Rhona Mahony,Kidding Ourselves:Breadwinning,Babies,and Bargaining Power
- Homer Kripke;The SEC,The Accountants,Some Myths and Some Realities,45 N.Y.U.L.Rev.1151,1970(紹介)
- 象徴的言論としての国旗の焼却についての2つの判決--Texas v.Johnson,109 S.Ct.2533(1989);United States v.Eichman,110 S.Ct.2404(1990)
- 商事法(アメリカ法の潮流)
- Comment,International Commercial Arbitration Under the U.N.Convention and the Amended Federal Arbitration Statute,47 Wash.L.Rev.441(1972)
- 商事法(アメリカ法の潮流)
- John D.Ayer;The New Article 9 and the California Commercial Code:A Summary and a Recommendation(U.C.L.A.L.Rev.937,1974)
- Lewis A.Kornhauser:Unconscionability in Standard Forms(64 Calif.L.Rev.1151-1183,1976)
- Fairfax Learly,Jr.,The Procrustean Bed of Finance Leasing(56 N.Y.U.L.Rev.,1981)
- Robert L.Nelson:Partners with Power,1988
- 法律家のための経験的社会科学入門--社会調査からDNA鑑定まで Hans Zeisel & David Kaye,Prove it with Figures:Empirical Methods in Law and Litigation
- 契約法の分野での実証的研究の概観:その可能性と限界 Russell B. Korobkin, Empirical Scholarship in Contract Law: Possibilities and Pitfalls
- Buss v. Superior Court, 939 P. 2d 766(Cal. 1997)--保険者が保険契約により補償される訴訟原因とそうではない訴訟原因の混在した訴訟を被保険者のために防御した場合に,保険契約で補償される可能性のない訴訟原因についての防御費用に関して保険者の被保険者に対する償還請求権を認めた事例
- James M.Kramon;Noise Control--Traditional Remedies and a Proposal for Federal Action,7 Harv.J.Legis.533(1970)
- 個人破産の一要因としての子の存在 Elizabeth Warren, Bankrupt Children
- アメリカ労働法の顕著な性格に関する考察-2完-
- Whiteness as Property/Cheryl I.Harris(106 Harv.L.Rev.,1993)
スポンサーリンク