スポンサーリンク
日本e-Learning学会 | 論文
- CMSにおけるユーザインターフェースの定量的評価と最適化
- オープンソース教育システムSakaiの動向とその国際化およびスケーラブルな実装の試み
- 数式処理ソフトMuPADとOpen Officeを用いた低コストな高校生向け実験講座
- 翻訳 学習の質向上とコスト削減のためのオンライン学習新モデル
- 中国語e-Learningシステム"游"(You)--構想と開発について
- 中国語WEB教材の複合利用による授業効果
- 動作実習教育における動画レポート作成・添削システムの設計
- 学習支援プログラム作成を想定した概念モデルの構築--フィジカルアセスメントスキル型学習への適用
- 静岡理工科大学における遠隔講義実験について
- ローカル文書管理システムにおける情報想起支援を目的とした連想検索
- 動作認識ソフトウェアを用いた歩行に関する暗黙知獲得システム
- 仮想空間を利用した運動学習支援システム
- SCMの社内訓練ゲームについて
- 授業管理支援システムWebLecの開発と複数大学における運用
- 部品表の概念を用いた授業情報の構造化と授業設計
- 動作学習のためのe-Learningシステムの提案
- 客観的な指標に基づく触診型手技の学習支援システムの試作
- 遠隔講義支援システムの開発とその評価--音声制御によるメディアの自動切換えシステムについて
- JDLA第3回学術講演会実施報告
- PowerFeedback Note--授業の録画とクリッカーを用いたリアルタイム反応の統合による教授学習支援システム