スポンサーリンク
日本関税協会 | 論文
- APECクアラルンプール会議について(付)APEC首脳宣言
- 第3回ASEM関税局長・長官会議等について
- APECオークランドについて
- 第3回アジア欧州首脳会合について
- EUの拡大--交渉結果の概要と手続きの進捗状況
- パネル・ディスカッション・2『通関手続きの円滑化がAPECの貿易・投資に与える影響』 (特集・APEC大阪会議・第3弾) -- (第3回APEC税関・国際経済シンポジウム)
- (1)麻薬類の輸入について--麻薬及び向精神薬取締法,大麻取締法,あへん法,覚せい剤取締法
- (2)毒物・劇物,医薬品等の輸入について(毒物及び劇物取締法,薬事法)
- (3)食品等の輸入について--食品衛生法
- (4)植物の輸入について--植物防疫法
- NACCSと他省庁システムとのインタフェ-ス化について
- 平成11年度関税関係政省令改正の概要
- 平成12年度関税関係政省令改正の概要
- 平成12年度関税関係政省令改正の概要--簡易申告制度関係(上)
- 時事問題 平成12年度関税関係政省令改正の概要--簡易申告制度関係(下)
- 環太平洋時代の震災復興--(財)日本関税協会常務理事会講演
- 情報時代の企業経営
- 貿易取引における信用状の実務(6)信用状条件の変更とディスクレ
- WTOとは何だ(3)ディフェンシブな提訴--日米フィルム摩擦の政治学
- 財団法人日本関税協会東京支部講演録 新規ビジネス創出と組織マネジメント